岩田正晴氏による講義でした!
2023年07月09日
6月23日は、西岡塾1期生のウチダシステムズ 代表取締役社長の岩田正晴氏より、「イノベーティブマインドの作り方」について講義していただきました。
岩田氏は経営にあたり、徹底した「お客様志向」を大切にされています。お客様が自社の課題解決のために、結果的に製品が選ばれることを目指しています。この考えの根底には、お客様自身も気づいていない問題を共に発見することで、問題の真因を解決したいという、徹底的な顧客志向が存在しており、他社にはない営業の概念に塾生は皆、感銘を受けた様子でした。
ウチダシステムズにとってイノベーションとは、お客様へのお役立ちの源泉となる革新行動とその変化の仕組みです。具体的には、計画の確からしさ・お客様志向・組織能力、の3要素を磨くことであり、お客様志向を作り上げる考えの根底をわかりやすく述べられました。
また、その実現に向けて、社員全員がイノベーションを実現するための社内の訓練にも取り組まれています。役員も一緒に積極的に取り組み、トップとミドルのインタラクティブな場の形成を可能にしています。
終盤では、これからの時代に必要なリーダーシップを説かれました。リーダーとは「明るく方向性を示す人」、マネージャーとは「複雑性に対処する人」とまとめられました。ミドルとして、時にリーダーであり時にはマネージャーでもある塾生にとって、将来の方向性を定める貴重な機会となりました。
文責:議事録隊 切石右京