本日は夏目直一氏の講義でした!
2022年07月04日
本日は、東海バネ工業株式会社社長の夏目直一氏に「ニッチトップを貫くビジネスモデルとは」というテーマでご講義頂きました。
夏目氏は会社の成長の秘訣として、「競争しないビジネスモデル」を紹介されました。自動車バネなどの競争の激しい領域は手掛けず、「多品種微量のオーダーメイド方式で、競争せずに適正な価格でお役立ちする」ことが特徴だと。競争しないことは効率性を無視することでもありますが、実際に「受注見込み無し在庫を抱える」「機械稼働率無視を導入」「育成期間は最低3年」「効率よりも納期を優先」「金額不問で承る」など、メーカーでは非常識なビジネスモデルを敷いていると説明されました。塾生は夏目氏の「他社ができることは他社でやればよい、自社でしかできないことをする」という思いを聞き、これらの非効率的な取り組みにも納得していました。
また非効率性は「全てのステークホルダーを大切にする」という思いから社内の制度にも反映されており、社員の働く土地の選定や絶対評価の人事制度の採用を行っているそうです。更に、職人の労力を無駄にしないよう、営業の場面では値引き交渉に応じず適正価格を保つことを心がけていると熱意を込めて語られました。
「競争をしない」というニッチなビジネスモデルに触れ、競争するだけが正攻法ではないことを学ぶ回でした。
文責:議事録隊 玉川優奈