受講後のレポート 詳細
第12期生 清水 康
同期と連絡を取り合い、会うようにする。塾の講義ノートや提出物を眺めてみる。西岡塾のサイト、Facebookをチェックする。塾での経験を色々な人と共有する・・・。
卒塾後1年はこれらを励行できていた。2年目に入ると、あの時の熱量が次第に下がっていく。ある講師の方は会社経営をする上で人と如何に対峙すべきかを語った。
性善説でも性悪説でもなく、性弱説、人間は弱い生き物です、と。
自分の弱さを自覚しながら、「目指す姿」に、誰もが認める素晴らしいリーダーに一歩でも近づけるよう、塾生一人ひとりの苦しくも、楽しい「終わりなき旅」が今も進行中である。そう、西岡塾は塾生にそんな旅のチケットをくれる場所だ。
これからも年に十数枚しかそのチケットは発券されないらしい。さぁ、迷っている時間はない。後輩たちへ、今すぐ西岡塾のドアを叩こう!
そして私。また同期会を開き、塾長の訓示を聞きにいこう!
東京海上ホールディングス㈱
12期生 清水 康