360度評価と1:1
360度評価と1:1とは
自己変革の出発点は自分を知ること。そのためには第3者による客観的な評価を事実として知ることが重要なポイントとなる。西岡塾の360度評価は職場の上司、同僚、部下だけでなく、ご家族のご協力も頂くのが特長。
3段階評価と自由記述による観察を西岡と塾生が1:1のインタビューで共有し、職場、家庭での塾生の人物像が浮き彫りにされる。
もちろん評価が直ちに真実とは断じられない。
しかし、そう見ている人が居るのも事実だ。配偶者や子供のコメントに涙する塾生もいる。
こうして変革の方向性を見出し、定めて、自己変革計画作りが始まる。
西岡との1:1は塾生の変化を見て卒塾まで適宜繰り返されることもある。